映画館の種類
一昔と大きくことなり最近の映画館は設備だけでなく様々な面で大きく変わりました。
特に昔の映画館をよく知っている人であれば身にしみて感じるのではないでしょうか。
では最近の映画館はどんなものがあり種類があるのでしょうか。
現在日本各地の主流はシネマコンプレックス(通称シネコン)です。
前のページでも紹介したようにイオンシネマやTOHOシネマズなど多くの人が利用しています。
同じ施設内に複数のスクリーンを置いて様々な作品を上映するだけでなく、ショッピングモールなどと併設されている事が多いので、買い物に来たついでに映画をみたりなど利用者にとっては非常に便利です。
それとは対照的に小規模映画館(通称ミニシアター)も映画ファンにか欠かせない施設で、その劇場でしか放映されないなどのレア感がファンにとってはいいそうです。
次にスクリーンですが、最も多く上映されているのが2Dです。
いわゆる映像や画像が平面であり、普段我々が最も見慣れている映画のスクリーンといえばわかりやすいですね。
3Dは2Dと比べて映像や画像が立体的になり、映画館では3Dメガネを装着して観賞します。一時は人気を博しましたが4Dが登場してからは3Dのスクリーンは減少しております。
最後に4Dですが映像以外の体験を出来るのが話題になりましたよね。例えば風が吹いたり、水しぶきを感じたり、匂いや振動などを感じることが出来ます。